先日、僕の女性後援会が主催してくれた、僕を囲んでの小さな意見交換会に参加した。
「一度、腹を割って話してみませんか?」
女性後援会のメンバーからそう言われたのは、ある会合の帰り道だった。
いつも支えてくれる皆さんと、ざっくばらんに意見を交わす場――
それが今回の会の始まりだ。
形式ばった演説ではなく、テーブルを囲み、同じ料理を味わいながら、政治のこと、地元のこと、そして未来のことを、率直に話し合った。
この町をどう守るのか。
どう変えていくのか。
その答えは、政治家だけが握っているわけじゃない。
一人ひとりの声が集まって、初めて動き出すものだ。
今回の食事会は、そのための第一歩になったのではないかと思う。
僕も女性目線に立った生の声を聞けたので、大変勉強になった。
今回の話を積極的に取り入れて、更に魅力的な政治家を目指していきたい。
「今枝宗一郎をプロデュース」イベントに参加してみた♪終始和やかな雰囲気の中でわいわい交流
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/28311cd2379eb6caf6d5d0c3d2a9298a584dd714