活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

文部科学部会長としての最後の仕事
2025-10-24

文部科学部会長としての最後の仕事

今週は、文部科学部会長としての最後の仕事もさせて頂きました。
テーマは、文部科学副大臣時代から特に力を入れてきた #教育無償化 に向けた自公維の三党合意についての経過報告と議論。
これまで三党協議をしてきましたが、自民党内の意見を取りまとめる会議でした。

ある有権者の方から教育無償化が外国人学校も対象にするのは如何なものかとご指摘がございました。

確かに民主党政権下では国民からの税金を朝鮮学校を含む外国人にも回すような政策が取られておりました。
しかし、今回の制度案では外国人学校を対象外とし、一時期日本にいるだけの外国人子弟は受け取れないこととしています。
留学生も保護者の経済状況により支給範囲を制限する方針です。

更に、便乗値上げを防ぐ為の予防措置も出来ました。

そして、非常に重要な公立高校教育の質の向上には、支援の拡充を行い、交付金等の新たな財政支援の仕組みを新設します。
過疎地における高校教育・人材育成も議論するよう要望しました。

教育は国の礎、子どもは国の宝です。
責任ある積極財政で、必要な予算にしっかり支援していきます!

前に戻る

AIそうちゃん