活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

2020-08-31

中日テレビによる取材が本日 「キャッチ!」にて放送されます!

先日の記事で書きましたが、中京テレビによる取材が本日「キャッチ!」にて放送されます。是非ご覧ください!

番組名:中京テレビ 「キャッチ!」

チャンネル:4チャンネル

時間:15時48分~16時20分の間

内容は、総裁選についてが主かと思います。

新型コロナ下での総理大臣に特に求められるのは、国民の皆さんとともに、感染拡大防止と経済再生を両立していくために歩んでいく姿勢です。その為に、しっかりと全国の党員投票を行って総裁選を実施すべきです。総理総裁がどなたにという話とは全く別の次元で非常に重要な話です。

報道で、両院議員総会で地方票141票で決める可能性についても言及されていますが、私は、「新しい生活様式」ならぬ「新しい総裁選様式」を提案しています。党員投票を行うことで、より開かれた選挙になります。

私たち若手改革派や自民党新型コロナ対策医療系議員団本部では、もともと、オンライン国会を提案しています。総裁選も同様にコロナ対策との両立が可能なです。

まず、総裁選を行う上で重要なのは、国民の皆さん全体に開かれた政策議論を行うことです。従来は、全国遊説や討論会を行ってきました。三密となる全国遊説はできませんが、オンラインでの公開討論会などはその分、時間を長くして充実した政策議論が可能です。更に、12日間の選挙期間が長いなら、全国遊説を行わないので、期間を短縮することも可能です。

また、党員投票を行うことにより約十日程度の期間増加についても、安倍総理は次の総理が決まるまで継続する意向のため、これは問題にはなりません。

投票は、葉書による郵便投票なので、三密にはなりません。

全国の党員票が行われる総裁選を行うべきです。

当然、この間、新型コロナ対策や経済再生の為の政策推進は、当然、行います。それと同時に公開された形での新体制構築に全力を尽くします。

現在、私も次長をつとめる自民党青年局など若手改革派で、署名活動を行っており、100名程度の国会議員の賛同を得ており、更に拡大しています。

是非とも、申し入れを受け入れて頂く為に、皆さんの応援の声もお願いしたいです。

#豊川市 #蒲郡市 #新城市 #幸田町 #設楽町 #東栄町 #豊根村 #稲武 #愛知14区
#新型コロナウイルス #対策 #総裁選 #中京テレビ #キャッチ

8.29取材風景

前に戻る

AIそうちゃん