活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

2020-12-09

豊川市民病院でのクラスターに関しまして

豊川・東三河の皆様は、豊川市民病院のコロナクラスターについて、大変ご不安の渦中におられると思います。豊川市民の方など是非一人でも多く知って頂きたいので、シェアお願いします。

昨日判明した市民病院看護師・患者さんの感染者の接触者53名を一気に検査した所、14名の感染者が判明しました。

まずはこの方々の治療療養に全力で支援するとともに、入院患者さん・病院関係者、合計約1620名全員に検査を大至急行います。

検査というと目詰まりで、時間がかかるのではないかと心配されるかもしれませんが、春から夏にかけて20倍検査を増やし、更に10倍検査キャパを増やしており、今回は多くの方のご協力で1週間でやりきるよう、僕も全力で支援します。

更に感染者が増えた時、医療療養体制が崩壊しないように、広域で対応できるように、関係各所にも既に話をさせて頂いています。

また、診療体制ですが、下記だそうです。 ・今回の発生により当該病棟の入退院を停止していますが、診療科による入院の制限はありません。 ・救急搬送以外での救急外来受診を休止します。 ・一般外来の制限はありません。

とにかく今は、市民病院関係者が最も大変ですので、そのことを慮りながら医師の国会議員として、全力で対応し、この正念場を乗り切ります。

写真は、僕の医師時代の写真です。初心忘れるべからず。医療現場と想いを共に。

2020.12.9

#コロナに負けるな #豊川 #医療 #コロナ対策

前に戻る

AIそうちゃん