活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

2020-11-16

感染拡大防止+経済対策を盛り込んだ第三次補正予算を策定中です!

先週には、感染が拡大しつつある新型コロナですが、感染状況をつぶさに見ると地域内感染を止めることが重要な状況にあります。皆様、どうか三密回避、マスク、手洗い、目鼻口を触らない、どのような状況でも、マスクやフェイスシールドなしで喋らないことを特にお気をつけ頂きたいと思います。

感染対策とともに、感染拡大時に、社会活動をある程度抑えねばならない状況を見越して、更なる経済対策を検討しています。先週には、総理から第3次補正予算策定の指示もあり、全力で

しかし、本日朝のニュースでもありましたが7~9月GDPが+21.4%という高い伸びを示したことで、支援策の切り下げをあるゆる局面で狙う勢力の動きが活発化しています。勿論、無駄はいけませんが、雇用所得賃金・事業を守ることは、暮らしを守ることに必要不可欠ですから、ここのところ党の会議も数多く開催し、必死に訴えたり、提言を策定したりしています。

第1ラウンドは、休業時に給料を保証する金額を国からお渡しする雇用調整助成金。

現在は、世界一のイギリスと同じ水準としていますが、このような高い水準で、雇用を守るべしという、党の提言案を作成しました。自民党の雇用問題調査会事務局次長として、更に、踏み込んだ提言にすべく現在も努力しています。

また、ポストコロナ時代を見据えて、一極集中から地方分散型の国づくりができるよう、党本部の委員会でも進めています。

コロナ対策も、目の前のことから長期ビジョンまで、全力で頑張ります。

より多くの方に知って戴きたいことなので、皆様、シェアをお願いします。

#豊川市 #蒲郡市 #新城市 #幸田町 #設楽町 #東栄町 #豊根村 #稲武 #愛知14区 #新型コロナウイルス #対策

0E159205-52F8-4806-B7B2-315DA567CBAD

前に戻る

AIそうちゃん