活動報告・ブログACTIVITY / BLOG

責任ある積極財政議盟として、高市総理に直言
2025-11-18

責任ある積極財政議盟として、高市総理に直言

本日は、責任ある積極財政議員連盟の筆頭副代表として、昨日取りまとめた25兆円規模の戦略的補正予算の提言を、高市総理に官邸で直言して参りました。
(他にも、木原官房長官や城内経済財政担当大臣にも提言して参りました。)

総理が、官邸で、我々の提言を聞き届けてかださるのは、安倍総理時代から考えても初めてのことです。
報道では、補正予算は17兆円規模との報道がありましたが、これは全く知らない数字であるとのお言葉を頂き、積極財政の補正予算を考えておられることがよく分かりました。
提言の中身は、物価高対策や給料アップ環境整備(中小企業支援)、家計減税、エネルギー支援を強化し、家計の可処分所得を直接押し上げ、需給ギャップ+2%れ押し上げること。消費が引っ張る高圧経済と目指していきたいと思っています。

それを考えると、物価高対策に6.3兆円。
危機管理投資と成長投資で14.7兆円、供給力向上で物価高を抑えます。

中でも食料安保・農林水産は1兆円、医療崩壊が心配される医療・健康・介護福祉で1.2兆円、防災減災国土強靭化は3兆円などしっかりと積み上げました。
それ以外にも米国関税対策など外交防衛3兆円、地方交付税交付金1兆円などもあります。
我々の想いを踏まえた補正予算にするとの決意もおっしゃって頂き、やはり高市総理誕生に向けて努力して良かったと思える瞬間でした。

前に戻る

AIそうちゃん