暑い日が続きますね、皆さま体調など崩しておられませんか?
さて、先日は、僕の地元愛知14区政策である、「ものづくり版シリコンバレー」を目指す為の中核的な政策であるドローンについて、東愛知新聞さんや東日新聞さんに取り上げられました。
豊川(とよかわ)市と新城市を結んでいる豊川(とよがわ)、ドローン企業が集まるように、2市で協議会を作ってもらいます。
そして、僕が支援している日本を代表するドローン企業にも来てもらい、11/22午後には、デモンストレーションやドローン展示会、シンポジウムなど、EXPOを仕掛けます。
これを契機に、ドローン企業誘致を進めるドローンリバー構想です。
蒲郡と三重を結んだ飛行ルートを設定し、この飛行ルートを活用して、どんどんドローン企業が集まるようにするドローンベイ構想。
こちらも近いうちに、新たな報告ができそうです。
僕が、国で、やってること。
ドローン議連で議員に集まって頂き、政府の計画であるロードマップの責任者(座長)として、約13年ドローン実用化を前倒ししたり、、
空飛ぶクルマ委員会の委員長として、新産業はいつも遅れる日本が、世界初の政府の計画を、世界一早く作ったり、、