11月2日(木)トーキョーモーターショーで「ドローン前提社会を目指して」カンファレンスとドローンレースを私が実行委員長として開催し、大盛況のもと終えることができました。
カンファレンスでは、200名超えの参加者のもと、ドローンがつくる近い将来について熱いディスカッションが繰り広げられ、ドローンレースでは、4000名の観客が声援を送るほかにはない素晴らしい大会となりました。
写真は当日のものです。
============================
【告知】
「ドローン前提社会を目指して」はわが地元東三河でも同じく全力で推進しております。ついに豊川新城でもドローンリバー構想実現のため、ドローンを前提とした地域社会の実現に向けたシンポジウムin豊川が開催されることとなりました。豊川市新城市の発展の起爆剤となるドローンの可能性について理解が深まる東三河初のイベントです。ぜひご参加ください!
と き:令和元年11月22日(金)
午後1時00分から午後7時00分
ところ:豊川市民プラザ
(住所:豊川市諏訪3丁目302番地 プリオⅡ4階)
豊川市総合体育館
(住所:豊川市諏訪3丁目246番地)
式次第:13:00~13:10 開会・挨拶
13:10~14:10 SessionⅠ
ドローンをめぐる国・県の動向
14:10~14:20 休憩
14:20~15:05 SessionⅡ
最新のドローン産業と期待されるビジネスモデル
PartⅠ
建設・土木・インフラ分野での利活用
15:05~15:50 PartⅡ
エアモビリティ社会に向けた展望
15:50~16:00 会場移動
16:00~16:30 SessionⅢ
ドローンの実機や構成部品等の展示見学
16:30~17:00 会場移動・休憩
17:00~19:00 懇親会及び情報交歓会
ーお申込みについてー
参加ご希望の場合は、リンク先の豊川市ホームページよりお申込みくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
https://www.city.toyokawa.lg.jp/press/20191025-4.html